施設概要
創立記念日 | 2001年4月1日 |
経営主体 | 社会福祉法人 勇成会 |
所在地 | 〒311-1123 茨城県水戸市下入野町1924‐1 TEL 029-304-4666 FAX 029-269-1102 |
定員 | 施設入所支援 60人 生活介護事業 80人 短期入所支援 8人 |
職員 | 施設長、サービス管理責任者、生活支援員、看護職員、事務員、相談支援専門員、機能訓練指導員、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士 |
事業 | 施設入所支援、生活介護、短期入所、指定特定・一般相談支援、指定障害児相談支援、日中一時支援 |
沿革 | 平成13年4月1日「身体障害者療護施設」として開設 平成19年4月1日「障害者支援施設」に移行 |
主たる対象者 | 身体障害者 |
施設の特色
- 理学療法士(月3回訪問)、言語聴覚士(月3回訪問)、機能訓練指導員(常勤)
- 訪問歯科診療(月1回)、毎週水曜日 診療所開設
- 特浴槽2台、小浴槽2台、チェアーインバス1台を設置し、身体状況に応じた入浴介助を実施
- 医療ケアを必要とする方を対象としたユニット(8床)在り
- 喀痰吸引、胃ろう、気管切開、留置カテーテル対応可(受け入れ時、応相談)
- 日中常時、看護職員を配置(土日含む)
- 移動美容室(2ヵ月に1回)、移動理容室(毎月)
- ボランティア来所(毎月)
施設紹介
A棟B棟居室・廊下・支援員室
食堂・静養室・男性用トイレ
リハビリ室
浴室・浴槽
C棟(医務・支援員室・居室・食堂)
相談室
ありすの杜障害者相談支援事業所に、お気軽にご相談ください。